RCダンパーにバイク用サスペンションオイル
今回のダンパー整備でショックオイルにバイクのフロントフォーク用オイルを使う事にしました
何故フォークオイルを使うのか、、、、余っているから
ここ迄ラシコンと言う趣味を復活させるつもりがなかった時フォークオイルが余ってたので、ダンパーオイルを買うのをケチって、フォークオイルを使ってみようとしたのですが、何処に有るのか解らず、代わりに2ストのエンジンオイルを使ったんです、部品を傷め無いか不安になり、直ぐにシリコンオイルに換えましたが、エンジンオイルの方が動きが滑らかに思えました
そして遂にフォークオイルが出てきたので使ってみる事にしました

フォークオイルとは言え鉱物油なのでVRX(OPTION No.1)のダンパーのOリングが対応してるのかは不明です、
しばらく使って激しく漏ればNGと言う事で判断する事にしました

このピストンは右が無加工、抜けが悪くそこそこ柔らかいオイルでも動きが重いので左のように穴を大きくして使ってましたが、このフォークオイルはかなり柔らかいのでノーマルのピストンに変更します
Oリングがどうなるのか不安は残りますが、このオイルが使えたら安いので助かるのですが!
【Ctrl】ボタンを押しながらクリックすると
連続で👇ボタンを押せます、宜しく!

にほんブログ村
何故フォークオイルを使うのか、、、、余っているから
ここ迄ラシコンと言う趣味を復活させるつもりがなかった時フォークオイルが余ってたので、ダンパーオイルを買うのをケチって、フォークオイルを使ってみようとしたのですが、何処に有るのか解らず、代わりに2ストのエンジンオイルを使ったんです、部品を傷め無いか不安になり、直ぐにシリコンオイルに換えましたが、エンジンオイルの方が動きが滑らかに思えました
そして遂にフォークオイルが出てきたので使ってみる事にしました

フォークオイルとは言え鉱物油なのでVRX(OPTION No.1)のダンパーのOリングが対応してるのかは不明です、
しばらく使って激しく漏ればNGと言う事で判断する事にしました

このピストンは右が無加工、抜けが悪くそこそこ柔らかいオイルでも動きが重いので左のように穴を大きくして使ってましたが、このフォークオイルはかなり柔らかいのでノーマルのピストンに変更します
Oリングがどうなるのか不安は残りますが、このオイルが使えたら安いので助かるのですが!
- 関連記事
スポンサーサイト
【Ctrl】ボタンを押しながらクリックすると
連続で👇ボタンを押せます、宜しく!

にほんブログ村

