fc2ブログ

イリュージョンTYPE-7スパーギヤ、自作ギヤボックスVRX Racing Spirit FTX VANTAGE

This is the RC enthusiast of Japanese, because Japan is less VRXRacing owner
Questo è l'appassionato RC giapponese, perché il Giappone è meno titolare VRXRacing
Dies ist der RC-Enthusiasten der japanischen, denn Japan ist kleiner VRXRacing Eigentümer
Это RC энтузиаст японцев, потому что Япония является менее VRXRacing владелец
Este es el entusiasta de RC de los japoneses, porque Japón es menos dueño VRX
這是日本的RC愛好者,因為日本是少VRXRacing老闆
Ce est l'amateur de RC du japonais, parce que le Japon est moins propriétaire VRXRacing

なんだこれ?って感じでしょ
VRX Racingの車は日本では少なそうですが、海外ではそこそこ出回っているようなので、(日本人のRC愛好者です、日本はVRX Racing所有者が少ないので)をgoogle翻訳で7カ国語にして見ました、まあこんな事やっても副うそう見てもらえないでしょうが、色々とチャレンジしたい性格なので…

では今回は日本で、これを見て何人の方の役にたつのだろうか
VRX Racing Spiritのスパーギヤに自作ギヤボックスを取り付け
2015/1/22の(VRX Spirit ネジ変更で強度アップ)でも画像に写ってますが、固めのスポンジで密閉式のギヤボックスを着けてます
Handmade Gear box
2015/1/21に紹介した(VRX Spirit アンダーガードで耐久性が飛躍的にアップ)のアルミアンダーガードで石などがスパーギアに直撃して破損する対策は出来ますが、非常に砂や土が有る環境で走行させる為、アンダーガードだけではギアが直ぐに潰れます、そこで、このギヤボックスを作りました、
赤色のスポンジだけでも確か25個ぐらいの部品を接着してます、更にモーターマウントにも隙間を塞ぐ対応をしてます
赤色のスポンジの部品は画像のように3ピースになっていて、スパーギアの上のカバーを外すだけで取り外せます、ピニオンギヤの交換は一つ外すだけでOK、また機密性を上げる為、柔らかいスポンジも使ってます、柔らかいスポンジは傷み次第交換します、
ノーマルの時はバッテリー数パックでボロボロになったスパーギアがアンダーガードと自作ギヤボックスを着けてからは、バッテリー数十パック使ってもスパーギアの傷みは無く、次回の交換が何時になるやら、最初に多めに買ったスパーギアは永遠に使わない可能性が出てきました。
関連記事
スポンサーサイト



  
【Ctrl】ボタンを押しながらクリックすると
連続で👇ボタンを押せます、宜しく!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

blogramで人気ブログを分析

テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

whilelimitless.com

イリュージョンTYPE-7スパーギヤ、自作ギヤボックスVRX Racing Spirit FTX VANTAGE - RCラジコン改造ややや +趣味

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

mechagaku

Author:mechagaku
RC歴30年ブランクかなり有り、その他趣味は、車・バイクをいじったりサーキット走行(最近は乗るだけ)、釣り(主にルアー)、その他諸々遊び全般
好きな事、考える事
小2の頃、掃除機の吸引力低下に苦戦する親を見て、考える事数ヶ月で具体的な遠心力掃除機を思いつく、コーン型に辿り着く迄は3年程掛かりましたが、みたいな事を幾つも永遠と考え続けてしまいます。

カテゴリ
memo mimi チャンネル
YouTube-logo-full_color (1)
ここに無い記事も↑カテゴリに
最新記事
カウンター
月別アーカイブ
Translate
趣味のリンク
ブログランキング
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
チャット
たまーに ONラインにしてます