fc2ブログ

沖縄、最後かも知れないので行って来ました ②

沖縄の続きですが

以外と写真を撮れてませんでした
でも、写真や動画に集中しない方が、記憶として残りやすい?らしいです

古宇利大橋
DSC03214 古宇利大橋
向こう側から、橋に向かって車で走ってくると
道路の角度や風景の影響で、物凄く綺麗で不思議な光景が見れます♡

台風の影響が、、、 残念


コテージからの風景
DSC03203 コテージからの風景
ふざけて、SNS映えする画像を…  無理だ~

とても可愛いコテージでした
前回の沖縄旅行では、ちょっとリッチなホテルで
それはそれで良いのですが
私は、落ち着いたコテージの方が好みです

ハートロック
DSC03216 ハートロック
TVで有名になった所らしいです

時計浜
DSC03221 時計浜
ここで、足を珊瑚にぶつけまくって痛い目に…

珊瑚で傷をつけると、厄介だったような? って事で
血が出る程の傷は、きつい水圧の水でバシバシ洗浄
うっかり、軽い傷を、適当にしてしまって、後で痒いのなんの(;´・ω・)

夜に、この浜で巨大なヤドカリで遊んでて解ったのですが
昼間は、引き潮だったようです

美ら海水族館
P8060712 美ら海水族館 チンアナゴ1
チンアナゴ
この水族館で、私個人的には、
やっぱ、こいつが最高です!
P8060715 美ら海水族館 チンアナゴ2

可愛い~♡


沖縄    又  行きたいな~

今の生活だと、どう考えても 不可能…

はぁ~   。。

関連記事
スポンサーサイト



  
【Ctrl】ボタンを押しながらクリックすると
連続で👇ボタンを押せます、宜しく!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

blogramで人気ブログを分析

テーマ : 小さなしあわせ
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは

お久しぶりですね
昔のラジコンマンガでハートロック1ってマシンが出てたことを思い出しました
チンアナゴ、ムーミンのニョロニョロみたいだ!

自然の風景って知って何かと結び付けちゃいますね

※アルフ記事、期待してます
アルフシリーズは私の理想の1/12EPです

k-hirataさん こんばんは

チンアナゴは可愛いですよ!
水槽の前には子供と女子が目立ってました

※アルフ記事
そんなに期待しないで下さいね
ちょっと画像出す程度ですから。
プロフィール

mechagaku

Author:mechagaku
RC歴30年ブランクかなり有り、その他趣味は、車・バイクをいじったりサーキット走行(最近は乗るだけ)、釣り(主にルアー)、その他諸々遊び全般
好きな事、考える事
小2の頃、掃除機の吸引力低下に苦戦する親を見て、考える事数ヶ月で具体的な遠心力掃除機を思いつく、コーン型に辿り着く迄は3年程掛かりましたが、みたいな事を幾つも永遠と考え続けてしまいます。

カテゴリ
memo mimi チャンネル
YouTube-logo-full_color (1)
ここに無い記事も↑カテゴリに
最新記事
カウンター
月別アーカイブ
Translate
趣味のリンク
ブログランキング
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
チャット
たまーに ONラインにしてます