真空砲 100均材料で作り方 Youtubeにアップしました
テレビで時々出てくる真空砲、凄まじいパワーです
「おもしろそうなので作ってみたい」なーんて方が結構おられるようですが
テレビで見るかぎり一筋縄で作れる代物では有りません
真空ポンプなんて普通の人は持ってるわけないし、工作道具も一般家庭の物で作れるかどうかってレベル
発射口の弁もアルミシートを適当な着け方が可能なのか?
出来たとしても面倒臭い、一回発射するのに何分、何十分掛かるだろう?
そこで家に有りそうな工具で、安く、簡単に製作が出来て
竹筒鉄砲の感覚で遊べる物を作れる物なのか考えてみました
その結果、理論上は可能との答えを出しました
都合よく?100均で買った自転車用の空気入れが不良品だったので、こいつをベースに作ることに決定
小型なので威力も、それ程無いですが(創造以上の威力でした)
独自の機構も付けて作ったので、それなりに満足はしてますが
簡単な製作を重視してるので、かなり妥協が多く、ストレスを感じてるのも事実・・・??なんの話だ、
ほんの、お遊びで、おもちゃを作っただけの事で変なストレスを溜める自分が嫌いです。。
【Ctrl】ボタンを押しながらクリックすると
連続で👇ボタンを押せます、宜しく!

にほんブログ村
「おもしろそうなので作ってみたい」なーんて方が結構おられるようですが
テレビで見るかぎり一筋縄で作れる代物では有りません
真空ポンプなんて普通の人は持ってるわけないし、工作道具も一般家庭の物で作れるかどうかってレベル
発射口の弁もアルミシートを適当な着け方が可能なのか?
出来たとしても面倒臭い、一回発射するのに何分、何十分掛かるだろう?
そこで家に有りそうな工具で、安く、簡単に製作が出来て
竹筒鉄砲の感覚で遊べる物を作れる物なのか考えてみました
その結果、理論上は可能との答えを出しました
都合よく?100均で買った自転車用の空気入れが不良品だったので、こいつをベースに作ることに決定
小型なので威力も、それ程無いですが(創造以上の威力でした)
独自の機構も付けて作ったので、それなりに満足はしてますが
簡単な製作を重視してるので、かなり妥協が多く、ストレスを感じてるのも事実・・・??なんの話だ、
ほんの、お遊びで、おもちゃを作っただけの事で変なストレスを溜める自分が嫌いです。。
- 関連記事
スポンサーサイト
【Ctrl】ボタンを押しながらクリックすると
連続で👇ボタンを押せます、宜しく!

にほんブログ村


コメントの投稿
すごい!!
なんでこんなすごいもの手作りできるんですかぁ~!!笑
すごいです。。。
mechagakuさんは本当に器用ですね(*^_^*)
すごいです。。。
mechagakuさんは本当に器用ですね(*^_^*)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
作ってみました
高校教師(物理)やってます。
息子が夏休みの自由研究で真空砲を作りたいといったので、
この映像を参考に作ってみました。
弾にちょうどいい大きさのマグネットがあったのでそれをつかっ見たら、思ったより威力がありすぎて自由研究の作品としては「危険レベル」のものになってしまいました。
なので、発泡スチロールで弾を作りなおして飛び方の実験をさせました。ついでに自分の分も作ったので。いろいろ実験したいと思います。
息子が夏休みの自由研究で真空砲を作りたいといったので、
この映像を参考に作ってみました。
弾にちょうどいい大きさのマグネットがあったのでそれをつかっ見たら、思ったより威力がありすぎて自由研究の作品としては「危険レベル」のものになってしまいました。
なので、発泡スチロールで弾を作りなおして飛び方の実験をさせました。ついでに自分の分も作ったので。いろいろ実験したいと思います。
hamaさん こんばんは
物理の先生の参考になるなんて!!
有りとうございます
気まぐれ程度に作ったので
作る前は玉が足元に落ちる程度かな?まっ動画としてはそれでも良いか!ぐらいの感覚で作ったら、意外に強力で、びっくりしました
未だ改良の余地が有るのですが、手が回らないので、ほったらかしです、そのうち改良する予定です!
有りとうございます
気まぐれ程度に作ったので
作る前は玉が足元に落ちる程度かな?まっ動画としてはそれでも良いか!ぐらいの感覚で作ったら、意外に強力で、びっくりしました
未だ改良の余地が有るのですが、手が回らないので、ほったらかしです、そのうち改良する予定です!