fc2ブログ

犬用のワイヤー製リードが切れたので繋いでみた

「ちょっと!  これ繋げられるか?」
と、言って、出されたのは
犬を、玄関に繋いでおく為の、リード

ワイヤー製のね…  硬い、、、

数日前に気づいていたので、
試に釣り糸を繋ぐ結び方は試みてたのですが
無理!   硬すぎる!
切れた犬用リード

今回は頼まれたので、やるしかない
どうしようか??

幾つもの方法を考えた中で
金も使わず、有る工具とガラクタで出来る方法をチョイス!

苦肉の策です

ワイヤーを解いて
編み直す♥! 適当ですよ
切れた犬用リードを繋げた
そして、ガラクタの丸い金属性のカラーを
スプラス端子の様に潰して、連結!

ワイヤーを折り返して、テーピングで終了!

はぁ~ァ
これ、日曜にやったんだけど
木曜日 ・ 休憩0分      14時間労働
金曜日 ・ 休憩0分      14時間労働+接待
土曜日 ・ 昼飯10分休憩  13時間労働

ブラック企業なのね!

13時間労働の後
家に近づくと、結構急で長い上り坂なのね
家に着いて、階段を上がる時
息が荒くなるのね、、「ハっぁ、ハっぁ、」って、小さい声で

「うるさい!寝れない!」 と、怒られた、、翌日に
このワイヤーの修理を頼まれた、、、

ブラック家庭なのね!

明日は良いこと有る!
と願い続けて、数千日、、、
居所のない世の男性よ! 頑張ろう!
スポンサーサイト



  
【Ctrl】ボタンを押しながらクリックすると
連続で👇ボタンを押せます、宜しく!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

blogramで人気ブログを分析

テーマ : 柴犬
ジャンル : ペット

柴犬の散歩 桜満開は未だだった (๑•́ ₃ •̀๑)

今日は家が一人なので、犬の散歩に行って来ました
何故一人だと散歩に行くのか?

こんな時だけ世話をする掛かりだからです

日頃は、散歩に連れて行くのなんて、以ての外

理由は
(日頃の感覚からの予想ですが)
懐かせたくないから…

っと、まあ滅多に行かない散歩に、レッツゴー

この辺りは、桜が多く、人が沢山来るとこですが

あら?
ガーラガラ

桜も殆ど咲いてない、
品種の違いか、所々咲いてました!
2017年3月26日散歩1
まさか!もう終わったのか!? と思ったけど
葉がない
って事は、未だ咲いてないな、大体いつも4月だった

最近、色んな事でバタバタ、頭の中も、ごちゃごちゃ状態
花が何時咲くのかすら解らない

そんな中、たまの事だからか
犬と散歩してると少し気分が晴れますね!

そして
何時もの、イヤイヤゾーン
2017年3月26日散歩2
顔がつぶれる様な、イヤイヤ画像は取れなかった…

ここは、必ずイヤイヤをするゾーンなのですが
側溝を流れる水の音が嫌なようです
側溝と言っても、流れてる水は、渓流魚を飼える位綺麗な水なんですけどね
2017年3月26日散歩3
道の両サイドに側溝が有るので、基本道の真ん中を歩きたがりますが
側溝の蓋が有ったりなかったりするので
ジグザグに歩きたがります( ̄- ̄;)

小さい時は、もっと酷かったので、
結局抱っこをして移動(-_-;) 柴犬あるある です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

そして、散歩とは言え、未だ々若い犬なので
歩く時も引っ張られるのですが
しつけの為、先に行かせないようにしたりもしてます

なんか、この しつけ が、ちょっと嫌なんです~

人様に迷惑を掛けない為にも、色々な躾けが大事なのは解りますが
人と分かり合える関係と言うより
強制による支配に思える、
そう思うと飼い犬は、生まれた時から人生(犬生)が決まってるので、可哀そうで仕方がない…


躾け・強制支配=可哀そう 
最近、気付いたけど👆 共感出来るんです(・_・;)

私は、、、飼い犬…

  
【Ctrl】ボタンを押しながらクリックすると
連続で👇ボタンを押せます、宜しく!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

blogramで人気ブログを分析

テーマ : 柴犬
ジャンル : ペット

今日は一人 じゃなかった、犬が居た

今日は、休みだ   った のだけど
最近、仕事が忙しいので、土曜日は何週も出勤に変更

大昔は週休一日が普通だったので
贅沢な話ですけどね

土曜日に出勤した位では、仕事の量的に未だ足りない(>_<)

かと言って、週末の早朝まで働いたり、
日曜に出勤するのはやめました

恩を仇で返すような会社に、無償で時間を使っても仕方がないですからね

そして、家に帰ると、、 今日は一人 (o^^o)

しかーしです

普段はしない(させてもらえない)犬の餌やり、と散歩
   それは好いんです

犬の水が
入ってない~!
柴犬

かわいそう~

時々、有るんです、、こんな事が
朝、出勤前に水が少なかったので、ちょっと心配だったのですが

『まさか、私を置いて朝から誰も居ない状況になる事を知りながら
水を入れないなんて考えられない』

と、思ってたので、ビックリ

かと言って、問題が起こる前に、「水が減ってる」なんて言ったりしたら
恐ろしい事になってしまう(。>﹏<。)

子犬の時に連れて来られて、《可愛い》以上に《寂しそう・かわいそう》って
思いが強かっただけに、飼うと決めた人にはもうちょっと…  ねー

普段は普通に、可愛がられてるけど

私は今でも、この犬を見てると、可愛そうに見えてしまう

小さいうちに、親と引き離されたんだもんね
走り回れるくらいの時だったし、哺乳類だし、
絶対に悲しかったと思います

飼い犬だから、人に飼われる以外、他に生きる道もないし、
仕方ない、、これも悲しい

だから、せめて、この家に来れて良かった
って、思えるように、扱ってやりたいですね

私が、もうちょっと強く発言出来ればいいんですが…

もっと強く言えたら、
数年前に亡くなったインコも、未だ元気だったかも…

《会社はブラック、家は地獄》 (T T)

明日も 散歩に連れてってやろ!
  
【Ctrl】ボタンを押しながらクリックすると
連続で👇ボタンを押せます、宜しく!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

blogramで人気ブログを分析

テーマ : 柴犬
ジャンル : ペット

珍しい花 ひまわり?

この花一応、ひまわりなんです

言われなきゃ何の花だか解りづらいです
ひまわり

何故このような姿で咲いているのかと言いますと

この、ひまわりの種はハムスターの餌なんです、やはり園芸用の種とは質が違います

子供が買って来たハムスターが弱かったみたいで、買い始めてすぐから病因に通う事になり、よたよたしながらも頑張って生きていたんですが、今年の春に亡くなってしましました、ほんの数ヶ月の命でした

短い期間でしたが、弱々しいハムスターだったので気に掛けてる事も多く、かなりのショックだったようです

そのハムスターの為に有った種は思い出みたいな物なので、芽を出してみたくなったようです

そんな理由も有って植えた、ひまわりなので、この様な姿ですが、とても可愛く見えます



既に新顔のハムスターを買って来てますが… ↓
ハムスター


  
【Ctrl】ボタンを押しながらクリックすると
連続で👇ボタンを押せます、宜しく!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

blogramで人気ブログを分析

テーマ : ハムスター
ジャンル : ペット

柴犬のパール、餌の音に凄い反応・をYoutubeにアップしました

どんなに熟睡している時でも餌の音がすると、一瞬で跳び上がります

まあ他の犬を良く知らないのですが、みんな同じなんでしょうね


とりあえず可愛いので出しました。   
【Ctrl】ボタンを押しながらクリックすると
連続で👇ボタンを押せます、宜しく!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

blogramで人気ブログを分析

テーマ : 柴犬
ジャンル : ペット

犬のトイレ、対策

我家の柴犬が、犬用のトイレを開けてポリマーシートをボロボロにしてしまします、前日は4回もやられました、尿とウンチも撒き散らします

手間が掛かって大変なのですが、トイレを分解する事だけでも何とかすれば少しは楽になるので改造してみました

かなり時間が無い状況でしたので、簡単な方法として両サイドのロック部をルーターとヤスリを使い確実なロックを出来る形状にして、ラジオペンチで部品を曲げる、実に簡単な対策ですが効果は絶大
犬のトイレ
しかーし、犬の餌を飼いに行ったら犬用のトイレって色々なのが販売されてるのですね、犬には開けられないような物も有りました

せっかく対策したので使える間はこのまま使用する事にします

白柴と言う割りに背中と尻尾が少し茶色く、耳は結構な茶色ですが、これを白柴と呼べるのだろうか?

まあウンチを撒き散らすクソ犬ですが、それなりに可愛いので可愛がってますが

犬嫌いの自分が犬の世話をする日が来るとは思いもしなかった。。。

  
【Ctrl】ボタンを押しながらクリックすると
連続で👇ボタンを押せます、宜しく!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

blogramで人気ブログを分析

テーマ : 柴犬
ジャンル : ペット

我家に柴犬が現れた

家は子供が生き物好きなので、何かと生物が居るのですが

私が幼い時、近所に犬を放し飼いにしてる家が有り、噛付かれた事が有るのです

その後、飼い主は「逃げたりしなければ噛付かない」と言って、反省どころか、こちらが悪いように言われました

そんな事を言われても子供から見れば大きな猛獣です、吠えながら全速力で突進してきて怖くないはずが無いし、何もしてなくても噛付く犬でした、舐められるのも嫌な人は多いですし、飼い主目線で決め付けられる事の腹立たしさと来たらもー(-_-メ)

舐められるのも好きではないですが、犬自体は可愛いと思うし、おとなしい犬を可愛がってた事も有りますが

幼児期の事も有り、犬への恐怖心と傲慢な飼い主を沢山知っているので飼いたいとは思いません

ついでに、世話も大変でお金も掛かる、

ところが、今年のゴールデンウィークの前日、仕事から帰ると

ワンワン!  マジかよ

いきなり子犬が居ました  (白柴だそうです)
柴犬41
さすがに腹が立ってゴールデンウィーク中ずっと機嫌が悪くなってしまい、態度に出てしまいました、  と言っても攻撃的な事はしません、100倍返しにされます

会話は全く無しです、   っと言っても、もともと喋ってくれませんが (;一_一)

そして犬に迄冷たい態度をとってる私に、今回の件に付いて話しをされ、和解 … これは表面上
柴犬36
家族の居ない時、子犬と二人の時は、ずっと可愛がってました、

親と離されて、あちこち連れ回され、知らない家に連れてこられ、見てたら可哀想で、

こんな目で、少し緊張して、寂しそうにこっちを見てるんです、可愛がらないわけがないです

問題は我家の権力図です

この犬が来た事で、形式的に私の立場が一ランク下がりました、最下位に違いは有りません

約2ヶ月が経過した今、私の立場は揺るぎない事実上の最下位となってます。。   
【Ctrl】ボタンを押しながらクリックすると
連続で👇ボタンを押せます、宜しく!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

blogramで人気ブログを分析

テーマ : 柴犬
ジャンル : ペット

プロフィール

mechagaku

Author:mechagaku
RC歴30年ブランクかなり有り、その他趣味は、車・バイクをいじったりサーキット走行(最近は乗るだけ)、釣り(主にルアー)、その他諸々遊び全般
好きな事、考える事
小2の頃、掃除機の吸引力低下に苦戦する親を見て、考える事数ヶ月で具体的な遠心力掃除機を思いつく、コーン型に辿り着く迄は3年程掛かりましたが、みたいな事を幾つも永遠と考え続けてしまいます。

カテゴリ
memo mimi チャンネル
YouTube-logo-full_color (1)
ここに無い記事も↑カテゴリに
最新記事
カウンター
月別アーカイブ
Translate
趣味のリンク
ブログランキング
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
チャット
たまーに ONラインにしてます